なぜ顔のゆがみが起こるのか?ゆがみの原因と対策について解説
顔の骨と頭の骨をあわせて23個の骨から構成され、頭蓋骨と呼ぶ。
頭蓋骨の23個のパーツは縫合(ひび割れ状の関節)でつながっている。
この縫合を含め、頭蓋骨が動くことは否定的な日本の医師もいる。
アメリカでは頭蓋骨が動くことは医学界の常識となっている。
ミシガン州立大学オステオパシー医学部の研究者は、1970年に生きている被験者の頭蓋骨の X 線フィルムで頭蓋骨の動きが確認されている。(参考URL:翻訳が必要)
縫合は関節なのでズレが生じる。
縫合は可動性がほとんどないので、骨のパーツは大きくは動かないが、
全体の集合体としては大きくひずむので他人が見て分かるほどの顔のゆがみとなる。
【あわせて読みたい】
なぜ顔の歪みは矯正後すぐに元に戻るのか?
頭蓋骨は23個の骨で、からだ全体で206個の骨がある。
頭蓋骨のゆがみ=顔のゆがみ、頭蓋骨は単体ではゆがまない。全身の骨206個のグループ全体でゆがむ。
顔の歪みは骨盤→背骨→頭蓋骨といった様に骨連動でゆがむので、顔のみを強引に押して矯正してもすぐに戻る。
頭蓋骨のゆがみはあくまで結果そうなったもの。
顔を強引に押す矯正は非常に危険
頭蓋骨の中には脳がはいっているので、顔を強く押す矯正は非常に危険
下記は実際に強引な矯正を受けた方の一例
●顔にあざが出来た
強引な矯正を受けて顔に大きなあざができた。
●顔が逆に大きくなった
声質が変わる、バストダウン、くびれがなくなる、顔も大きくなった。
●泣くほど痛い
痛くないと書いてあったのに痛すぎて2回目がこわくて行けない
●顔にシビレが…
強引に頭を押されて次の日に顔にシビレが出て病院へ行くことになり、医師に強引な矯正を禁止された。
顔のゆがみの原因は骨ではない
顔のゆがみの原因は全身の筋肉のコリ
顔のゆがみをなおすには全身のゆがみのどの骨はじまりの顔のゆがみかをしらべる必要がある。
そのために全身の筋肉の固さを調べる。
どのように筋肉が骨のゆがみの原因になるかというと…
骨は骨だけで存在できないから。
人は亡くなると火葬されます。その時の骨は必ずバラバラとなります。
これは骨と骨は直接繋がってことが立証されることとなる。
じつは、骨と骨は筋肉が前後左右から船の帆のようにひっぱりささえているから人の形をしている。
なので、骨は骨のみでゆがむことはなく、骨を支配しているのは筋肉なのだ。
筋肉のコリの蓄積がゆがみを大きくしている
骨のゆがみの原因は筋肉のコリの骨へのひっぱり。
筋肉のコリがゆるめば、骨は元の正しい位置に自然ともどる。
ボキボキすることなど一切必要ない。
筋肉のコリは地層のように長年にわたり蓄積する。
このコリの層を深部まで掘り下げる必要があるのです。
顔のゆがみ放っておくとどうなる?
顔は年々大きくなる
顔は、年々、エラや頬骨が出っ張ったり、四角くなってゴツゴツしてきたり、ゲソっと頬がこけてきたりと変化しながら大きくなっていきます。
それは、年々筋肉のコリが蓄積する事で骨の歪みが大きくなる事で起こります。
筋肉をマッサージすればいいの?
固くなっている筋肉を直接マッサージをしても表層の筋肉がゆるむくらいで深部の筋肉はまったく緩まない。
筋肉はそのもの自体が固くなっているのではなく、ほかの筋肉によって固くされているので、それを探し調べて緩めないかぎり緩まない。
筋肉のコリの根本原因は?
コリの根本原因はその人により全く違う。
職業、食生活、生活習慣、日頃の癖、スポーツ、性格など原因はさまざま。
根本原因を分析し、お客様個人に合った施術をする。
本当になおるということは机上の空論では解決できない。
臨床経験から導かれる実学である必要がある。
筋肉のコリの原因とは?
主なコリの原因
筋肉ひろう、内臓のつかれ、電磁波、メンタル面
などが主な原因となり、それらが複合的にからみあっている。
意外な箇所にゆがみの原因がある
顔のゆがみの原因には腕の疲労、足の疲労、腎臓、膀胱の疲れなど顔とは全く違うかしょに原因があることがほとんど。
なので、くどいようだが、顔の骨を圧迫する矯正はすぐに戻ってしまう。
根本原因の分析が命
顔のゆがみは原因が複雑。どこの筋肉が原因でゆがみが起こっているのかを施術毎に確認しながら進めていく必要がある。
毎回同じ施術や原因と決めつけた施術ではなおることはない。
顔のゆがみは生まれ持った骨格だから無理なのでは?
顔のゆがみがなおると顔は小さくなる
骨格の大きさには人それぞれ生まれもった大きさがあるが、
ケアせずに放置した顔は次第にゆがみが大きくなり、
ゴツゴツした印象の大きな顔になっていく。
数回の施術では原因の本質にたどり着けない
からだのゆがみの原因はその人によりさまざまでキツさ度合いにより変化のタイミングも違う。
中でも最初の数回で原因を特定することは至難の技。
原因はからだのなおる段階によっても変わり、
最初は全体の筋肉が固くても最後の最後にボス的なコリが残る。
これが必ず行くてをはばむ。
それを攻略するように施術していくと、
右肩上がりに顔は戻らず発展し続ける。
1回の施術でなおって戻らないなんてありえない
からだには歴史があり必ず長い時間かけて今の状況になっている。
それを1回でなんてありえない。
1日でぶつぶつ肌が美肌にならないようにからだの体質はすぐに変わらない。
問題はやるかやならいか
顔のゆがみ矯正はやらないと実感しないので分からない。
問題はやるかやらないか。確実に良くなっていくかいかないか。
信じてやるか信じないか。
大阪で顔の左右差をお探しならならこちら【返金保証あり】