小顔矯正って1回目から効果ってあるの?試しに1回だけ受けてみようかなと考えている人
小顔矯正をうけてみたいいけど… 効果が出なかったらイヤだし… 効果が出たとしてもどれくらい持続するんだろう… 小顔矯正をうけた人は実際のところどうなの?
このような疑問におこたえします。
本記事の内容
- 小顔矯正1回だけでも効果あるの?
- 最初のうちは週1回の施術がおすすめ
- 実際に小顔矯正で改善したお客様の声
- 効果がなかったらどうしたらいい?
- まずは行動すること
この記事を書いている私は、開業23年以上、美容整体が全国で3院しかない時代に大阪で初めての女性専用の小顔矯正サロンをはじめて今までに20年以上で56000人以上の小顔矯正の施術をしてきました。 その実体験から小顔矯正の実情についてお話します。
※3分くらいで読めますので、小顔矯正について知りたい方は、3分(つまり180秒)だけ私にいただけたらと思いますm(_ _)m
小顔矯正って1回だけでも効果あるの?

結論から言うと小顔矯正は1回でも効果があります。ただ、ぶっちゃけ、その人それぞれの状態により初期の変化の仕方は異なります。
要は、最初から大きく変化が出る人と最初の変化が分かりにくいひとに分かれます。前者も後者も共に効果が出ているのですが、なおる行程に違いがあるのです。
人によって変化の出る行程が違うのはなぜ?
変化の行程に差があるのは、顔の骨がゆがむ原因は、筋肉のコリの蓄積が原因だからです。そして、ひとそれぞれコリの蓄積量や原因が違う為、変化の仕方にも違いがあるのです。
顔のゆがみの原因は骨じゃないの?
当サロンでも散々同じ質問をされました。「顔のゆがみなんだから原因は骨なんじゃないの?」と…
私はそのたびに「他のサロンで顔の骨を押されたんですか?」と聞き直します。するとお客様は「はい」と答えます。そして、私は毎回こういいます。「だからなおらなかったんですよ」と・・・
顔のゆがみの原因が筋肉のコリだという根拠はこれです
顔のゆがみが起こる原因は筋肉のコリの長年の蓄積です。また、筋肉のコリはきのう今日そうなったものではなく、
長い年月をかけて蓄積されたため強力に引っ張っているので顔の左右差や大きさまで影響が出てしまっているのです。
骨が原因でないことを詳しく説明していきますと、骨は元々死んだ後に火葬するとバラバラになりますよね?そう、骨だけになるとわかるのですが、実は、骨は骨同士でつながってないのです。
では、どのようにして連結しているのかというと、靭帯が骨と骨をつなぎ止め、筋肉が前後左右から引っ張っているから直立歩行ができるのです。なので、骨のゆがみには必ず筋肉の引っ張りが絡んでいます。
筋肉の引っ張りの正体は筋肉のコリの蓄積
頭蓋骨は動かないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、1970年にアメリカミシガン州のオステオパシーの医師によりX線写真により生きた人の頭蓋骨の動きを確認したという記事があります。(引用元はアメリカの記事です。google翻訳してくださいね。)
頭蓋骨のつなぎ目である縫合は解剖学的には大きく動いたりはしませんが、ごくわずかに動きます。なので、1つ1つにずれが生じ全体としては大きなひずみになってしまいます。その全体的なひずみを元にもどすことで顔を変化させることができるのです。
ですが、骨格そのものの大きさを変える事は出来ないので、顔の全体的なひずみを改善してスッキリさせるというイメージが正しいかと思います。
最初のうちは週1回の施術がおすすめ
先ほどもいいましたが、1回でも効果があります。しかし、最初のうちは、7~10日ほどで元に戻りはじめることが多いです。
なので、施術初期はもどる前に施術をくり返すことでそのあとのさらなる改善につなげることが出来ます。
なぜ、顔のゆがみは元にもどろうとするかは以下です。
- 顔のゆがみの原因は骨ではなく筋肉だから
- 顔のゆがみの原因はすぐにはなくならないから
- 脳の恒常性が働いているから
顔のゆがみの原因は骨ではなく筋肉だから
顔のゆがみの原因が骨自体なら1回の小顔矯正のみでも元にもどらないかもしれません。しかし、根本原因は骨ではなく筋肉のひっぱりなのでそのひっぱりを小さくできなければ永遠に戻り続けます。
ゆがんでいるのは骨なので原因も骨ではないの?と思われるかも知れませんので、もう少し掘り下げて説明しますと、
人は死ぬと火葬されますので、骨のみになります。その時の光景を思い出してもらえれば分かるとおもうのですが、
その時の骨はバラバラになりますよね。そうなのです。骨と骨は直接つながっているのではなく、靭帯でつなぎとめられ、筋肉で
前後左右からひっぱって立たされているから人の形をしているのです。なので、筋肉がないとそもそもゆがまないのです。
顔のゆがみの原因はすぐにはなくならないから
顔のゆがみの原因は筋肉のコリの蓄積で、それは長年かけて溜まってきたものです。要は、コリが溜まった分だけ顔のゆがみも大きくなっているのです。
筋肉のコリが100あれば顔のゆがみも100あって、そのコリが減った分だけ顔のゆがみもなくなり改善しくとお考えください。
脳の恒常性が働いているから
長い年月かけて顔のゆがみが定着し続けると脳は今の骨の状態を正常な位置関係だと勘違いします。なので、その状態を保とうと働きかけます。施術をしても元に戻ろうとするのはそのためです。
なぜ、顔のゆがみがおこるのか?ゆがみとその原因について解説
こちらの記事を小顔矯正の補足にお使いください。

効果がなかったらどうしたらいいの?
実際に自分に合わなかったり、先生が苦手だったり、効果が分からなかったりと小顔矯正を受けるのって不安ですよね。
私も整体を受けに行くのが趣味なんですが、ものすごい下調べしてから行きます。
でも、ご安心ください小顔矯正サロンの中には返金保証付きのサロンがあるので初回時に結果が気に入らなかったら全額返金してもらえるのでそういったサロンをお探しください。
まずは行動すること
まずが行動することです。なぜなら、行動しないといいサロンと悪いサロンが分からないからです。顔の大きさは放置しているとどんどんひどくなってしまいます。
なぜかというと、からだは性質上、ゆがみがひどくなると、それを支える筋肉が頑張って骨をささえるので、どうしても筋肉が疲労してして固くならざるおえないのです。
なので、更にコリの蓄積が進み、筋肉が強力なゴムのようになるので、顔のゆがみが年々ひどくなってしまうのです。
放っておいても今の顔の状態は変わりません。思い立ったが日が吉日!何ごともやってみないと分かりません!とにかく行動しましょう!
よかったら、のぞいてみてください↓↓