
自分の顔のゆがみを本当の意味で改善してくれる小顔矯正サロンは、そう簡単には見つけられません。
なぜなら、オンライン上でその小顔矯正サロンが本物かどうかの見極めは相当難しく、
不可能に近いからです。
私の小顔矯正サロンの開業は20年前になるのですが、その時は全国で3件あるかないかでした。
しかし、ここ数年の間で「数日で覚えて提供といった簡易な小顔矯正セミナー」が横行した為、
今では相当な数があり、最近、覚えて開業したのにも関わらず20年やっている○万人も施術したなどといったデマも相当あるのが現状です。
いざ行こうと思っても相当な数があり「ここ!」と決めるのは相当注意が必要です。
間違った小顔矯正サロンに選ばないためにも本物の知識を身に着けてから選ぶとよいでしょう。
そこで絶対に失敗しない小顔矯正サロンの選び方をプロの目線で伝授します。
小顔矯正サロンを選ぶ前に正しい知識を身につける

小顔矯正サロンを選ぶ上で最も重要なのは「プロ目線の本当の知識」を手に入れることです。
WEB上だけの知識をどれだけ収集しても本当の知識を手に入れることは難しいでしょう。
なぜなら、ヤフー知恵袋の美容整形外科からや美容整体以外の同業者(整体、整骨院など)からの
小顔矯正つぶしが横行していてユーザーの不安をかりたてる内容の書き込みが多発していますが、これらはすべて妨害ややっかみです。
また、マーケティングのテクニックによる誇大表現で不当にユーザーを誘導するものも多く存在しています。
さらに、全く知識のないライターが検索順位を上にあげる為に職業として代筆しているケースも沢山あり、情報量が多く、本物の知識を見分けるのは不可能に近いといえるでしょう。これでは本物の小顔矯正サロンは一生見つけられません。
また、色々と渡り歩けば、本物の小顔矯正サロンに巡り合えるというわけでもありません。
なぜなら、数が多すぎるため、余計なお金もかかる上に不信感も増える一方でしょうから、
本物の小顔矯正サロンに巡り合う前に力尽きて、絶望するのは目に見えています。
行こうと思う小顔矯正サロンを数件に絞る

小顔矯正サロンの候補を絞る上で注意が必要なのは、
上位にあがっている情報=良い情報と信じ込んでしまったり、言葉のマジックに騙されたりすることです。
厳選小顔矯正ランキング10選などは特にマーケティングの為の仕掛けであり代表的なものです。
では、良い小顔矯正サロンかどうかを絞りこめばよいかというと、「これは本当のことを言っているのか」
「ただ誘導したいだけか」などを見極めれる判断が必要です。
1回あたりが高額すぎるものは絶対に避ける

1回あたりの施術が5万円以上のものは絶対避けるべきです。
なぜなら、人の身体は生身のものなので1回から数回で完結するものではないからです。
必ず、1回あたりの変化とは別に通いが必要となります。それはどんなに技術が優れていてもです。
顧客目線で何十万円もするから、きっとスゴイ技術なんだろうとお金を貯めて受けようと信じ込んでいる方は今までも結構いました。
「施術が数回で完結しないことはプロの中では常識」なのですが、素人はこれを知らないので、
うまい言葉や有名人を使用したマーケテイング手法で巧みに誘導させられています。
また、広げすぎている小顔矯正サロンにも注意が必要です。
なぜなら、小顔矯正をするにあたり、顔の歪みの原因は人によって千差万別なので、それぞれの顧客に合った施術方法をその都度、施術前検査で調べながら施術する必要があるからです。
しかし、これをするには相当な経験と知識、熟練が必要な為、新人に出来るというとかなり難しくなります。また、多くの施術者がいるサロンでは施術者全員に同じ施術方法をさせないと顧客から「あの先生とこの先生ではやり方が違う」などといったクレームが出るので、
仕方なく施術者は少し変化が出るまあまあな手法をさせられる事となります。なので、根本的に改善することは難しく不可能に近いでしょう。
根本改善の施術は職人技なので経験が必要でまともに出来るようになるには10年はかかります。
候補の小顔矯正サロンを調べてみる

数件に絞ったら実際に調べてみる
1. 小顔矯正サロンのサイトをしっかり読む
フリーペーパーや雑誌と違って、発信する分量が圧倒的に多いのがウェブサイトの魅力。
自分のニーズにあった小顔矯正があるかどうか、アクセスは便利かなど細かくチェックしていきましょう。当然ですが、サロンのブログもチェック。サロンの雰囲気や施術者の人となりを知る重要なツールです。
2. キャンペーンをチェックする
多くのサロンが、初回利用時のお得なキャンペーンや季節にあった内容充実のスペシャルメニューを用意しています。自分の受けたい小顔矯正がキャンペーンになっているのであれば、迷わずそれを予約しましょう。
このときに忘れずチェックしたいのが、キャンペーンの「値引き率」。半額ならまだしも、10000円の小顔矯正が500円といった破格のキャンペーンに対しては特別な注意が必要です。そこには、安い価格で気軽に来てもらう代わりに、長く継続して通ってもらいたいというサロン側の意図が存在します。いろいろ薦められることで嫌な気持ちになりそうな人、継続する気が最初からないのであれば、そういったところはリストから外しておきましょう。
3. 口コミをチェックする
気になる小顔矯正サロンを見つけたら、そのサロンの口コミをネット上で探してみましょう。
小顔矯正の掲示板や個人ブログで詳細なレポートが見つかることがあります。
予約する

行きたいサロンを絞ったらいよいよ予約。メールや電話時の応対も、そのサロンが良いサロンかどうかの重要なチェックポイントとなります。
この時の応対が粗雑なサロンは、さっさとリストから外したほうが懸命。予約時の印象って、結構重要です。
小顔矯正サロンでのチェックポイント

いよいよ当日。小顔矯正を受ける前にサロンの鏡で自分のビフォア状態をしっかり覚えておきましょう。結果を冷静にチェックすることができます。
サロンでのチェックポイントは
・サロンに入った時の対応。誘導はスムーズだったか、変に待たされることはなかったか
・カウンセリングは的確か。営業トークに偏り過ぎていないか
・サロンの掃除は行きとどいているか
・施術者の言葉づかい、服装はきちんとしているか。不快な応対はないか
・施術中の快適度は? 部屋の室温、におい、施術の気持ちよさなど
・施術の結果は納得がいくレベルか
などです。納得できるレベルに到達していれば、そのサロンは合格です。
通いたいサロンが複数見つかった時でも、無理して片方にしぼる必要はありません。両方受けてみて判断するのも良いでしょう。違うテクニックを使うサロンを複数経験することで、よりよい効果が得られるサロンに巡り合える可能性が高くなります。
譲れるポイント、譲れないポイントを見極めるのが選び方のコツ
全てにおいて100点満点のサロンはそう簡単には出会えません。通うサロンを絞り込むにあたり、自分がどの点なら譲れて、何が譲れないのかを見極めましょう。
たとえば、「料金が安いから施術はいまいちでもいいか」「接客も技術もいいから、この値段でも仕方ないか」など。
自分の見る目ができてきたら、90点台のサロンも見つかるはず。利用者としての経験を重ねることも大切ですよ!